1
Christmas tree☆

富田家では、早々と今月初め頃からツリーを飾っています。
今年は思い切って大きなIKEAツリーを買いました。
本物のもみの木にもあこがれますが・・・私がアレルギーなのでNG。
偽物ですが、これは遠目で見ると結構立派でよくできてます。
枝が少なめでオーナメントが少なくても目立ち、ちょうどいいです。
これもこれから買おうかなという方にはおすすめ。
(ちなみにお手頃価格です!)
オーナメントは、見本でも飾ってあったシルバーに統一してみました。
ちょっとさみしいので、毛糸玉をつくって飾ってみました。
少し暖かみが加わってよいですよ。
▲
by fieldrichrtomita
| 2012-11-29 22:20
| 日常のコト
鉄男入門。

先日までミニカーにはまっていた琥。
富田家にはかなり早めのサンタさんが来たので・・・
(IKEAで半額で買ってしまったら、開けざるを得ず・・・)
最近は木製レールの列車にはまっています。
鉄道にもやっぱり興味が出だしたこの頃。
しまっておいた出産祝いのBRIOのレールを出してみるとそりゃあもうご機嫌で。
ちなみに、BRIOのレール、某青レールの車両が通れるんです!発見。
断じてあの青いレールは買わないと決めていたものの、
木製レールなら見た目の温かくていいなと思っていた頃、
しかも、半額という魅力にも負けて思い切ってIKEAのレールセットを購入。
夢中で遊んでいるので買ってよかったです。
青レールはどうか・・・という方にはおすすめ。
もちIKEAレールでも車両通れます!
▲
by fieldrichrtomita
| 2012-11-29 22:08
| kohaku
イヤイヤ期突入。

最近、ますますやんちゃな琥。
が、以前とはちょっと違う感じで。
どうやらこれが世に言う「イヤイヤ期」というものらしい・・・
何をするにも嫌がり、抱き上げるとのけぞり。
エスカレートすると床にねそべって駄々をこねる。
しまいには買い物中に悪さをするのでやめさせるとお店の中で寝そべる・・・泣。
本当に親も泣きそうになる。
覚悟はしていたものの、本当に大変なんだね。
自分もこうやって育てられてきたんだとあらためて両親へ感謝。
▲
by fieldrichrtomita
| 2012-11-29 21:55
| kohaku
自転車に乗る!
ははがじてんしゃをかったので
ボクもうしろにのることになり、へるめっとをかいました。
かるくてかぶりやすくていいよ!
でも、まだじてんしゃにはのったことないよ。
おひるねからおきたらのせてもらおうかな。


ボクもうしろにのることになり、へるめっとをかいました。
かるくてかぶりやすくていいよ!
でも、まだじてんしゃにはのったことないよ。
おひるねからおきたらのせてもらおうかな。


▲
by fieldrichrtomita
| 2012-11-01 13:00
| kohaku
1
Photographer の夫を支えるヨメRのノウテンキな日々
by fieldrichrtomita
最新の記事
海まで散歩 |
at 2014-09-23 06:30 |
保育園 |
at 2013-03-13 16:45 |
ほっとけーき |
at 2013-03-13 16:13 |
遅ればせながら。 |
at 2013-01-15 17:11 |
Merry Christmas! |
at 2012-12-24 00:00 |
以前の記事
2014年 09月2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
more...