海まで散歩
久しぶりのブログ投稿。
気分転換にトップイメージも変えました
早く起きたお休みの日
ひとりで散歩に出てみました
海までてくてく歩いて10分。
気軽に行ける距離は移住選択の決め手の1つかもしれません
秋の海もよいものです。
気分転換にトップイメージも変えました
早く起きたお休みの日
ひとりで散歩に出てみました
海までてくてく歩いて10分。
気軽に行ける距離は移住選択の決め手の1つかもしれません
秋の海もよいものです。

▲
by fieldrichrtomita
| 2014-09-23 06:30
| 日常のコト
ほっとけーき

「しろくまちゃんのほっとけーき」
最近お気に入りの絵本です。
結構古い本です。子供の頃によんだ記憶がある方もいるかも。
シンプルなイラストが気に入って買ったのですが、
内容も料理を作ったり、できる課程がリズムよく表現されていて
とっても楽しい絵本です。
息子も気に入ってくれたようで。
「けーき」「けーき」と言って絵本を読んでと持ってきます。
最近の富田家の朝食もホットケーキがふえました。
あ、狙っている人がいました。

▲
by fieldrichrtomita
| 2013-03-13 16:13
| 日常のコト
クリスマスギフト
クリスマスカード

プリントした写真のシートに、スクラップブッキング用のペーパーを貼り付けて
簡単なカードにしてみました。
立てて飾りやすいけれど、畳みにくくなてしまったので、
一度シートを切り離してから貼るといいかも。
▲
by fieldrichrtomita
| 2012-12-23 07:52
| 日常のコト
Christmas tree☆

富田家では、早々と今月初め頃からツリーを飾っています。
今年は思い切って大きなIKEAツリーを買いました。
本物のもみの木にもあこがれますが・・・私がアレルギーなのでNG。
偽物ですが、これは遠目で見ると結構立派でよくできてます。
枝が少なめでオーナメントが少なくても目立ち、ちょうどいいです。
これもこれから買おうかなという方にはおすすめ。
(ちなみにお手頃価格です!)
オーナメントは、見本でも飾ってあったシルバーに統一してみました。
ちょっとさみしいので、毛糸玉をつくって飾ってみました。
少し暖かみが加わってよいですよ。
▲
by fieldrichrtomita
| 2012-11-29 22:20
| 日常のコト
おすすめワイン。
いただいたワインがかなり美味しかったのでオススメ。
ラングロワ・シャトーのスパークリング2本。
白はまだ試していません。
こっちが赤のスパークリング。
赤は珍しいです。
私は結構甘く感じました。
が、すっきりしていてすごく美味しいです。
食前酒か、濃いめのお料理に。

こちらがロゼ。
オレンジ色にちかくてきれい!
甘さが控えめで、どんな食事にも合いそう。

ラングロワ・シャトーのスパークリング2本。
白はまだ試していません。
こっちが赤のスパークリング。
赤は珍しいです。
私は結構甘く感じました。
が、すっきりしていてすごく美味しいです。
食前酒か、濃いめのお料理に。

こちらがロゼ。
オレンジ色にちかくてきれい!
甘さが控えめで、どんな食事にも合いそう。

▲
by fieldrichrtomita
| 2012-10-07 16:10
| 日常のコト
ふきん替えました。
長いことブログおやすみしていました・・・
というか、いつもまとめて書いてるのですが。
いつのまにか何ブログなのかわけもわからずに・・・
そのうち整理するか引っ越しするか考えようっと。
いつものおすすめグッズ。

中川政七商店の粋更(kisara)ブランドのふきんです。
みずたまとしましまを。
以前使っていたものも蚊帳生地でしたが、
コレの方が薄くて乾きやすくて
うちにはよいようです。
おすすめです。
というか、いつもまとめて書いてるのですが。
いつのまにか何ブログなのかわけもわからずに・・・
そのうち整理するか引っ越しするか考えようっと。
いつものおすすめグッズ。

中川政七商店の粋更(kisara)ブランドのふきんです。
みずたまとしましまを。
以前使っていたものも蚊帳生地でしたが、
コレの方が薄くて乾きやすくて
うちにはよいようです。
おすすめです。
▲
by fieldrichrtomita
| 2012-09-11 15:53
| 日常のコト
銀座。
行ってきました!
OPENしたての銀座ジーユー×ユニクロ。
お友達Yちゃんと子連れで人混みに突入したよ〜!
開店日の割には、平日なので意外にすんなり買えたかな。
限定品も余裕でGET!
その他、GAPなどで息子用の春支度。
日焼け対策にお帽子ももちろん、SALE品。
いっぱい買ったなあと思ったけど、
これだけ買って5000円くらい!
ああ、なんていい主婦のみかたなんでしょう。
かなりひさしぶりのお買い物だったので、
ストレス発散になったわー。
すっきりした感じ♪
まあ、欲を言えばね・・・
ゆーっくり、自分の服だけのお買い物にいきたいよね・・・
琥、一日連れ回してごめん・・・
母さんもだっこ紐で肩が痛い・・・

OPENしたての銀座ジーユー×ユニクロ。
お友達Yちゃんと子連れで人混みに突入したよ〜!
開店日の割には、平日なので意外にすんなり買えたかな。
限定品も余裕でGET!
その他、GAPなどで息子用の春支度。
日焼け対策にお帽子ももちろん、SALE品。
いっぱい買ったなあと思ったけど、
これだけ買って5000円くらい!
ああ、なんていい主婦のみかたなんでしょう。
かなりひさしぶりのお買い物だったので、
ストレス発散になったわー。
すっきりした感じ♪
まあ、欲を言えばね・・・
ゆーっくり、自分の服だけのお買い物にいきたいよね・・・
琥、一日連れ回してごめん・・・
母さんもだっこ紐で肩が痛い・・・

▲
by fieldrichrtomita
| 2012-03-31 22:58
| 日常のコト
新入りの器たち2
最近、お客さん用のティーカップが欲しいな−と思っていて。
ただ、いいものを買う余裕もなく・・・
で、見つけたのがこれ。
カットがなんだかレトロな感じが気に入って。
ついでに激安のデザートプレートも一緒に。
これだけ買って1000円しないってすごい!
安いモノだけあって、ガラスの継ぎ目とか、細部は気になるけど、
まあ、安いので気にせず日常的に使えそうなので○。
プレートはかなりゆがみがひどい・・・しかたないっすかね。

ただ、いいものを買う余裕もなく・・・
で、見つけたのがこれ。
カットがなんだかレトロな感じが気に入って。
ついでに激安のデザートプレートも一緒に。
これだけ買って1000円しないってすごい!
安いモノだけあって、ガラスの継ぎ目とか、細部は気になるけど、
まあ、安いので気にせず日常的に使えそうなので○。
プレートはかなりゆがみがひどい・・・しかたないっすかね。

▲
by fieldrichrtomita
| 2012-03-31 22:44
| 日常のコト
新入りの器たち。
お友達Tちゃんのおすすめの作家さん
石岡信之サンの器。
ネット販売では買えないそうで。
個展があったのですが、行けなくて
Tちゃんに頼んで手に入れました!!
器は磁器もいいけど、土モノもあたたかくてよいですよねー。
特に、石岡さんの器は、同じかたちでもひとつひとつ植物のように
微妙に味があって、とっても暖かみがあります。
肌触りもとてもやさしいのです。
器を買うと何を盛りつけようか楽しみになりますね〜。

石岡信之サンの器。
ネット販売では買えないそうで。
個展があったのですが、行けなくて
Tちゃんに頼んで手に入れました!!
器は磁器もいいけど、土モノもあたたかくてよいですよねー。
特に、石岡さんの器は、同じかたちでもひとつひとつ植物のように
微妙に味があって、とっても暖かみがあります。
肌触りもとてもやさしいのです。
器を買うと何を盛りつけようか楽しみになりますね〜。

▲
by fieldrichrtomita
| 2012-03-31 22:37
| 日常のコト
Photographer の夫を支えるヨメRのノウテンキな日々
by fieldrichrtomita
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新の記事
海まで散歩 |
at 2014-09-23 06:30 |
保育園 |
at 2013-03-13 16:45 |
ほっとけーき |
at 2013-03-13 16:13 |
遅ればせながら。 |
at 2013-01-15 17:11 |
Merry Christmas! |
at 2012-12-24 00:00 |
以前の記事
2014年 09月2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
more...